これまでの講座について

 

* 過去の講座のリクエストも承っております

 

* カンミーノ アズーロ(青の歩み)として

過去の講座をプライベートで受講いただけます

 

* カンミーノについては

【コース内容と料金】のページをご参照くださいませ

https://www.adagietto-jp.com/コース内容と料金/ 

 

これまでの講座 2017年

2017年

1月 

【カンミーノ ベルデ】Cosa mangiare a Venezia? ヴェネツィアで何を食べよう?

【カンミーノ ビアンコ】L'incanto di Venezia ヴェネツィア

【カンミーノ ロッソ】Avviciniamoci a Tiziano! ティツィアーノに触れてみよう!

【カンミーノ グラマティカーレ】動詞① essere

 

2月 

【カンミーノ ベルデ】Cucina Mantovana マントヴァのお料理

【カンミーノ ビアンコ】La Città di Mantova マントヴァの街

【カンミーノ ロッソ】Rigoletto リゴレット

【カンミーノ グラマティカーレ】動詞② avere

 

3月 

【カンミーノ ベルデ】Piatti Primaverili Italiani イタリアの春のお料理

【カンミーノ ビアンコ】Recanati -Marche- レカナーティ(マルケ州)

【カンミーノ ロッソ】Giacomo Leopardi "il giovane favoloso" ジャコモ レオパルディ

【カンミーノ グラマティカーレ】動詞③  "-areで終わる動詞"(規則動詞・不規則動詞)

 

4月 Adagietto 創立4周年記念テーマ:第7回 Assisi(アッシジ)特集

【カンミーノ ベルデ】A Tavola con San Francesco  聖フランチェスコと食卓へ

【カンミーノ ビアンコ】中世の街アッシジと聖フランチェスコ 第7回  Chiesa di San Damiano サンダミアーノ教会

【カンミーノ ロッソ】" Il Sogno di Francesco " をめぐって

【カンミーノ グラマティカーレ】動詞④  "-ereで終わる動詞"(規則動詞・不規則動詞)

 

5月 

【カンミーノ ベルデ】Tutto Asparago!  アスパラガスのお料理

【カンミーノ ビアンコ】Maggio Italiano  イタリアの5月

 

6月 梅雨を楽しく過ごしましょう!

【カンミーノ ベルデ】Che fame! Oggi Mangiamo Napoletano! ナポリのお料理とお菓子

【カンミーノ ビアンコ】Indovinelli d'Italia! イタリアの「なぞなぞ」!

【カンミーノ ロッソ】Commedia: La maschera più famosa..? イタリアの喜劇

【カンミーノ グラマティカーレ】動詞⑤  "-ireで終わる動詞"(規則動詞・不規則動詞)

 

7月

【カンミーノ ベルデ】Cucina Estiva! 夏のお料理

【カンミーノ ビアンコ】Roma Castel Sant'Angelo ローマ サンタンジェロ城

【カンミーノ ロッソ】Avviciniamoci a Tosca!  オペラ "トスカ"

【カンミーノ グラマティカーレ】動詞⑥ " Verbo riflessivo" (再帰動詞)

 

8月

【カンミーノ ベルデ】La Tavola della Duchessa  公爵夫人の食卓

【カンミーノ ビアンコ】Ferrara in Festa!  フェラーラ

【カンミーノ ロッソ】Conosciamo "Lucrezia Borgia" ルクレツィア ボルジャを知ろう!

【カンミーノ グラマティカーレ】動詞⑦ " Verbo servile "(補助動詞)

 

 9月 

【カンミーノ ベルデ】Specialità Ligure! リグーリアのお料理

【カンミーノ ビアンコ】 Porti da Incanto in Liguria リグーリア 2つの魅惑の港

【カンミーノ ロッソ】Niccolò Paganini ニッコロ パガニーニ

【カンミーノ グラマティカーレ】名詞と不定冠詞

 

 10月 

【カンミーノ ベルデ】Bagna Cauda Contadina バーニャ カウダ

【カンミーノ ビアンコ】Una Reggia D'Italia イタリアの王宮

【カンミーノ ロッソ】Festa In Maschera 仮面をつけてお祭りへ・・

【カンミーノ グラマティカーレ】名詞と定冠詞

 

 11月 

【カンミーノ ベルデ】Adoro Il Caffè Italiano! 大好き  イタリアのコーヒー!

【カンミーノ ビアンコ】L'Avvento" Il Più Importanti Degli Arrivi (待降節)

【カンミーノ グラマティカーレ】名詞と形容詞①

 

12 Cammino Natalizio クリスマスのカンミーノ

【カンミーノ ナタリツィオ ベルデ】La Tradizionale Parmigiana Di Natale 伝統のお料理パルミジャーナ

【カンミーノ ナタリツィオ ビアンコ】Il Natale Attraverso Gli Occhi Di San Francesco 〜聖フランチェスコのまなざしで見るクリスマス〜

【カンミーノ ナタリツィオ ロッソ】Il Dono Di Natale クリスマスの贈り物 〜 O.Henryの物語より〜

【カンミーノ グラマティカーレ】形容詞と名詞②

 

これまでの講座 2018年

2018年

1月 

【カンミーノ ベルデ】Primi Piatti Portafortuna! 幸運を運ぶプリモピアット

【カンミーノ ビアンコ】La Livorno Dei Due Grandi Artisti   リヴォルノ

【カンミーノ ロッソ】Modigliani detto Modì モディリアーニ

【カンミーノ グラマティカーレ】動詞① "essere"

 

2月 

【カンミーノ ベルデ】Piatti Particolari Sardi サルデーニャのお料理

【カンミーノ ビアンコ】Carnevale: Non Solo a Venezia カーニヴァル

【カンミーノ ロッソ】Fratelli Taviani: "Padre Padrone" 映画「パードレ パドローネ」をめぐって

【カンミーノ グラマティカーレ】動詞②"avere"

 

3月 

【カンミーノ ベルデ】Lucca in Tavola! ルッカのお料理

【カンミーノ ビアンコ】La Lucca Pucciniana プッチーニの生まれた街 ルッカ

【カンミーノ ロッソ】Nessun Dorma ネッスンドルマ〜トゥーランドットより〜

【カンミーノ グラマティカーレ】動詞③ "areで終わる動詞"

 

4月 Adagietto 創立5周年記念テーマ:第8回 Assisi(アッシジ)特集

【カンミーノ ベルデ】Strangozzi All'Assisana  アッシジ風ストランゴッツィ

【カンミーノ ビアンコ】Vita Degli Assisani アッシジの人々の暮らし

【カンミーノ ロッソ】Dono Doni E Dintorni アッシジ生まれの画家 ドノ ドーニ

【カンミーノ グラマティカーレ】動詞④  "-ereで終わる動詞"(規則動詞・不規則動詞)

 

5 Cammino Speciale Cinematografico 映画のカンミーノ

【映画のカンミーノ】La Vita È Bella (ライフ イズ ビューティフル)

【カンミーノ グラマティカーレ】動詞⑤ "ireで終わる動詞"

 

6月 梅雨を楽しく過ごしましょう!

【カンミーノ ベルデAdoro Il Tiramisù! 大好き ティラミス!

【カンミーノ ビアンコ】Città di Re, Regine e...? 王さまと女王さまと...??の街

【カンミーノ ロッソ】Giochiamo All'Italiana! イタリア流に遊びましょう!

【カンミーノ グラマティカーレ】動詞⑥ Verbo Riflessivo 再帰動詞

 

7月 

【カンミーノ ベルデ 】Un Piatto Amato Dai Milanesi ミラネーゼに愛されている一品

【カンミーノ ビアンコ】 Visitiamo Milano! ミラノを訪ねよう!

【カンミーノ ロッソ】Il Nabucco Di Verdi ベルディの「ナブッコ」

【カンミーノ グラマティカーレ】動詞⑦ Verbi Servili: dovere, potere, volere 補助動詞

 

8月 

【カンミーノ ビアンコ】 Passeggiata a Trastevere トラステヴェレでお散歩を

【カンミーノ ロッソ】Gian Lorenzo Bernini ジャン  ロレンツォ ベルニーニ

 

9"Omaggio di Adagietto a Genova" ジェノヴァへのオマージュ 

2018年8月14日、イタリア北西部リグーリア州ジェノヴァで悲惨な事故が起きてしまいました。

Adagiettoはその犠牲となられた方々とご遺族への哀悼の意を表すと共に、Adagiettoが『ジェノヴァと共にいる』しるしとして、

特別な想いを込め、ジェノヴァをテーマに開講させていただきました。

 

【カンミーノ ベルデ】Piccola Storia Del Pesto Alla Genovese ジェノヴァ風ペーストのお話

【カンミーノ ビアンコ】Genova La Superba ジェノヴァ「ラ スペルバ」

【カンミーノ ロッソ】Amatissimo Fabrizio ファブリツィオ デ アンドレ

【カンミーノ グラマティカーレ】テーマ1: 名詞と不定冠詞

 

10月 

【カンミーノ ベルデ 】La Bontà di Puglia プーリアの美味しいもの!

【カンミーノ ビアンコ】Lo Stile Del Barocco Pugliese プーリアのバロック様式

【カンミーノ ロッソ】La Musica Barocca In Italia イタリアのバロック音楽

【カンミーノ グラマティカーレ】名詞と定冠詞

 

 11月 

【カンミーノ ベルデ 】La Nostra Amata Panna Cotta! 大好き!パンナコッタ

【カンミーノ ビアンコ】Un Bel Borgo D'Abruzzo アブルッツォの美しい町

【カンミーノ ロッソ】Antichi Costumi Abruzzesi 古き良きアブルッツォの衣装

【カンミーノ グラマティカーレ】形容詞と名詞①

 

 12月 Cammino Natalizio クリスマスのカンミーノ

【カンミーノ ナタリツィオ ベルデGli Involtini Natalizi Di Adagietto アダジェットのインヴォルティーニ

【カンミーノ ナタリツィオ ビアンコ】L'Albero Umbro Più Noto 最も有名なウンブリアの木

【カンミーノ ナタリツィオ ロッソ】Canto Di Natale クリスマスキャロル 〜ディケンズの物語をイタリア語で〜

【カンミーノ グラマティカーレ】形容詞と名詞②

 

これまでの講座 2019年

2019年

1月 

【カンミーノ ベルデ】La Pizza Margherita ピッツァ マルゲリータ

【カンミーノ ビアンコ】Festeggiamo La Bandiera Italiana! イタリア国旗

【カンミーノ ロッソ】Bernardo Bertolucci ベルナルド ベルトルッチ

【カンミーノ グラマティカーレ】動詞① essere

 

2019年 2月〜10月 都合により、ひと月に一つのテーマで開講いたしました

2月 

【2月のカンミーノ】La Città Che Canta! ~Sanremo~ サンレモ音楽祭

【カンミーノ グラマティカーレ】動詞②  -areで終わる動詞

 

3月 

【3月のカンミーノ】 Passeggiamo l'Elegante Torino トリノでのお散歩

【カンミーノ グラマティカーレ】動詞③  -ereで終わる動詞

 

4月 創立6周年記念テーマ 中世の街アッシジと聖フランチェスコ 第9回

【4月のカンミーノ】 La Storia Di San Francesco e Santa Chiara 聖フランチェスコと聖女キアラのおはなし

【カンミーノ グラマティカーレ】動詞④  -ireで終わる動詞

 

5月 Cammino Cinematografico 映画のカンミーノ 

【5月のカンミーノ】Franco Zeffirelli " Caras Forever" フランコ ゼッフィレッリ監督「永遠のマリアカラス」

【カンミーノ グラマティカーレ】動詞⑤ 再帰動詞

 

6月 梅雨を楽しく過ごしましょう!

6月のカンミーノ】Cantiamo! "Nel Blu Dipinto Di Blu" "Volare"でおなじみの歌!

【カンミーノ グラマティカーレ】動詞⑥ 補助動詞

 

7月 Cammino Speciale Estivo 夏の特別カンミーノ

 【7月のカンミーノ】 L'isola d'Elba e "N-Io e Napoleone" エルバ島とイタリア映画「N- 私とナポレオン

 

8月 

【8月のカンミーノ】Fra Terra e Cielo ~Nella Provincia di Verona in Veneto~

 天と地の間に 〜北イタリア ヴェネト州 ヴェローナ地区〜

 

9月 

【9月のカンミーノ】 Il Conte di Montecristo  モンテクリスト伯

【カンミーノ グラマティカーレ】テーマ1 名詞と不定冠詞

 

10月  中世の街アッシジと聖フランチェスコ 第10回 

【10月のカンミーノ】I Viaggi di San Francesco 聖フランチェスコの旅

【カンミーノ グラマティカーレ】テーマ2 名詞と定冠詞

 

11月 通常通りテーマが3つに戻りました

【カンミーノ ベルデ】La Cucina Piccante! 辛いお料理

【カンミーノ ビアンコ】Una Storia Calabrese カラブリアのお話

【カンミーノ ロッソ】Una Fotografia Speciale 一枚の特別な写真(カトリック教皇フランシスコ 来日記念テーマ)

【カンミーノ グラマティカーレ】文法テーマ3 形容詞と名詞①

 

12月 Cammino Natalizio! クリスマスのカンミーノ 

【カンミーノ ナタリツィオ ベルデ】La Storia Del Panettone パネットーネのお話

【カンミーノ ナタリツィオ ビアンコ】Natale Lombardo ロンバルディア州のクリスマス

【カンミーノナタリツィオ ロッソ】Lo Schiaccianoci くるみ割り人形

【カンミーノ グラマティカーレ】文法テーマ4 形容詞と名詞②

 

これまでの講座 2020年

2020年 

1月  

【カンミーノ ベルデ】Caffè e Sfogliatella コーヒーとスフォリアテッラ

【カンミーノ ビアンコ】 Napoli, Fortuna Mia! ナポリを訪れよう!

【カンミーノ ロッソ】Cosa Hai Messo Nel Caffè? イタリアの歌)

【カンミーノ グラマティカーレ】文法テーマ5 動詞① essere

 

 2月  

【カンミーノ ベルデ】Nero Di Seppia Veneziana ヴェネツィアのイカ墨

【カンミーノ ビアンコ】 Salviamo Venezia! ヴェネツィアを守ろう!

【カンミーノ ロッソ】L'Arte Del Vetro ガラスの芸術

【カンミーノ グラマティカーレ】文法テーマ6 動詞② avere

 

 3月  "Omaggio a Dante Alighieri" 〜ダンテへのオマージュ〜

【カンミーノ ベルデ】Il Cibo Nelle Opere Di Dante ダンテ芸術作品の中の食べ物

【カンミーノ ビアンコ】 Ravenna Per Dante ダンテに捧げる街、ラヴェンナ

【カンミーノ ロッソ】Il Giorno Del Sommo Poeta 崇高な詩人の日

【カンミーノ グラマティカーレ】文法テーマ7 動詞③ -are で終わる動詞

 

 4月  

新型コロナウイルス感染拡大防止のため休室

 

 5月 オンラインで講座再開 Omaggio alla Lombardiaロンバルディア州へのオマージュ

【Cammini Storici Online カンミーニ ストーリチ オンライン

  Le Bellezze Di Bergamo ベルガモの美

  Cremona e Stradivari クレモナとストラディヴァリ

  La Città Di Mantova マントヴァの街

 

6月  オンライン講座 "Viaggiamo In Umbria, Cuore Verde d'Italia!" イタリアの緑のハート、ウンブリアを旅しょう!【Cammini Storici Online カンミーニ ストーリチ オンライン

SPELLO ~Le Infiorate~ スペッロ お花のじゅうたん

SPOLETO ~Ponte Fra I Monti~ スポレート 

CASCATA DELLE MARMORE ~Terni~ マルモレの滝

 

 7月  創立7周年記念特別講座 Cammino Speciale(4月に行う予定だったプログラム)

【カンミーノ スペチャーレ】Buon Compleanno Raffaello! ハッピーバースディ、ラッファエッロ!

【カンミーノ ロッソ】Le Stanze Di Raffaello ラファエロの間

【カンミーノ グラマティカーレ】文法テーマ7 動詞③ -are で終わる動詞(3月振替)

 

 8月  "Omaggio a Ennio Morricone" 〜エンニオ モリコーネへのオマージュ〜

2020年7月6日に天国へ旅立った大好きな私たちのマエストロへ感謝を込めてすべてのテーマを捧げました

【カンミーノ ロッソ 1】NUOVO CINEMA PARADISO ニューシネマパラダイス

〜ジュゼッペ トルナトーレとのコラボレーション〜

【カンミーノ ロッソ 2】C'ERA UNA VOLTA IN AMERICA ワンス アポン ア タイム イン アメリカ

〜セルジョ レオーネとのコラボレーション〜

【カンミーノ ロッソ 3】MISSION ミッション

〜海外の監督とのコラボレーション〜

【カンミーノ グラマティカーレ】文法テーマ8 動詞④ -ere で終わる動詞

 

 9月  

【カンミーノ ベルデA Tavola Con Giacomo! ジャコモと食卓へ!

【カンミーノ ビアンコ】L'Antico Lido 古き時代のリド

【カンミーノ ロッソ】 Il Mito di Casanova カサノヴァ の伝説

【カンミーノ グラマティカーレ】文法テーマ9 動詞⑤ -ire で終わる動詞

 

 10月  10月4日 聖フランチェスコの祝日を記念して

【カンミーノ ベルデ 】Adoro Tartufo Umbro! 大好き、ウンブリアのトリュフ!

【カンミーノ ビアンコ】中世の街アッシジと聖フランチェスコ 第11回

 Il Trasimeno Di San Francesco E I Laghi Italiani 聖フランチェスコとトラジメーノ湖

【カンミーノ ロッソ】Uto Ughi "L'Autunno" Dalle Quattro Stagioni Di Vivaldi

ヴァイオリニスト ウートウーギの奏でるヴィヴァルディの四季

【カンミーノ グラマティカーレ】文法テーマ10 動詞⑥ 再帰動詞

 

 11月  

【カンミーノ ベルデ 】Dolce, Salato... Tutto Pistacchio! シチリアのピスタチオ

【カンミーノ ビアンコ】I luoghi del Commissario Montalbano「警部モンタルバーノ」の舞台(シチリアの街)

【カンミーノ ロッソ】Un Amatissimo Narratore ある愛すべき作家(Andrea Camilleri)

【カンミーノ グラマティカーレ】文法テーマ11 動詞⑦補助動詞

 

 12月 Cammino Natalizio! クリスマスのカンミーノ 

【カンミーノ ナタリツィオ ベルデ 】Zuccotto Natalizio Toscano クリスマスのズッコット

【カンミーノ ナタリツィオ ビアンコ】L'Altro Simbolo Di Natale クリスマス、その、別のシンボル

【カンミーノナタリツィオ ロッソ】Ricordo Di Natale カポーティ  クリスマスの思い出

【カンミーノ ナタリツィオ スペチャーレ】La Bohème ラ ボエーム