感染拡大防止に向けたAdagiettoの取組

 

このたびの新型コロナウイルス感染症に罹患された皆さまに

謹んでお見舞い申しあげます。

 

また、亡くなられた方々には心よりご冥福をお祈りするとともに、

そのご家族やご親族の皆さまには謹んでお悔やみを申しあげます。

 

 

Adagiettoは、室内での講座・レッスンに際し、

神奈川県が掲げる「大学、専門学校、学習塾等への取組」及び

文科省が推奨する一般社団法人 全国外国語教育振興協会の

ガイドラインに沿って感染防止への対策を行っております。

 

ご受講なさる方々の安全と安心を最優先に考え

感染防止のため、下記の項目を厳守しております。

 

1.

講師の健康管理の徹底

(毎日の検温、感染防止のマスクおよびフェイスガード着用、

場合により手袋の着用、

こまめな手洗いの励行と手指の消毒の徹底)

 

2.

テーブルや椅子、バインダー、ドアノブ等のこまめな消毒

 

3.

ソーシャルディスタンスの確保

(なるべくご受講生との距離をあけてレッスンさせていただきます)

 

4. 講座開始前、終了後の換気

(1時間を超える講座に関しては、途中、換気の時間を入れております)

 

 

つきましては、ご受講される方にも

下記の項目へのご協力をお願い申しあげます。

 

 

1.

ご入室時の手指の消毒

(消毒液をこちらでご用意しております)

 

2.

マスクのご着用

(ごきゅうくつであると存じますが

どうぞご協力をお願い申しあげます)

 

3.

換気へのご協力

 

4.

体調が悪い時、お熱を感じる時には

教室内でのご受講は、ご無理をなさらぬようお願いいたします。

 

 

※ なお、ご受講生、講師、双方のマスク着脱を

可能な限り回避するため、

レッスンの「コーヒー、紅茶付き」は

なしとさせていただきました。

(ペットボトルのお水等をご持参くださいませ)

 

 

 

ご不便、ご不自由をおかけいたしますが

皆さまのご健康をお守りするため、どうぞよろしくお願い申しあげます。

 

神奈川県感染防止対策取組書