これまでの講座について

* 過去の講座のリクエストも承っております

 

* カンミーノ アズーロ(青の歩み)として

過去の講座をプライベートで受講いただけます

 

* カンミーノについては

【コース内容と料金】のページをご参照くださいませ

https://www.adagietto-jp.com/コース内容と料金/

2025年

2025年

1月 

【カンミーノベルデ アローロ】Dante La Divina Commedia ~Inferno~  Canto V

 

【カンミーノ ビアンコ】La città del Vaticano: La costruzione del Giubileo

ヴァチカン市国とジュビレオ(聖年)の設定

【カンミーノ ロッソ (ストリコ)】Gian Lorenzo Bernini

ジャン ロレンツォ ベルニーニ (2018年に行ったアンコール改訂版講座)

 

【カンミーノ グラマティカーレ イングレッソ】文法テーマ 7 動詞 -are で終わる動詞

【カンミーノ グラマティカーレ プンティ キアーヴェ】

«Livello I» 検定試験直前 対策講座

«Livello II»  検定試験直前 対策講座

«Livello III» 検定試験直前 対策講座

 

 

2025年

2月 

【カンミーノベルデ アローロ】Dante La Divina Commedia ~Inferno~  Canto V

 

【カンミーノ ビアンコ】 Il Giorno di San Valentino in Italia

イタリアでの聖バレンタインデー

【カンミーノ ロッソ】"I Capuleti e I Montecchi" La storia dei due innamorati 

カプレーティ家とモンテッキ家 〜恋する二人の物語〜

 

【カンミーノ グラマティカーレ イングレッソ】文法テーマ 8 動詞 -ere で終わる動詞

【カンミーノ グラマティカーレ プンティ キアーヴェ】

«Livello I» 検定試験直前 対策講座

«Livello II»  検定試験直前 対策講座

«Livello III» 検定試験直前 対策講座

 

 

2025年

3月 

【カンミーノベルデ アローロ】Dante La Divina Commedia ~Inferno~  Canto V

 

4月に来日するマエストロ リッカルド・ムーティ歓迎のための文化講座!

【カンミーノ ビアンコ】Napoli, Molfetta e Ravenna Sulle Tracce del Maestro

ナポリ、モルフェッタ そしてラヴェンナ マエストロの足あとをたどって

【カンミーノ ロッソ】Bentornato! Maestro Riccardo Muti

おかえりなさい!マエストロ リッカルド ムーティ

 

【カンミーノ グラマティカーレ イングレッソ】文法テーマ 9 動詞 -ire で終わる動詞

【カンミーノ グラマティカーレ プンティ キアーヴェ】

«Livello I» 疑問詞の基本的な使い方 

«Livello II»  指示代名詞と指示形容詞の違い

«Livello III» 命令法と人称代名詞

 

 

2025年

4月 

【カンミーノベルデ アローロ】Dante La Divina Commedia ~Inferno~  Canto VI

 

【カンミーノ ビアンコ】

創立月テーマ【中世の町アッシジと聖フランチェスコ第19回】

La Città Medievale "Assisi" e "San Francesco" capitolo 19

Ottavo Centenario dalla Nascita del "Cantico delle Creature"

「被造物の讃歌(太陽の讃歌)」誕生800周年

【カンミーノ ロッソ】

Pesce d'Aprile e Modi di Dire Italiani!

 

【カンミーノ グラマティカーレ イングレッソ】文法テーマ 動詞10  再帰動詞

【カンミーノ グラマティカーレ プンティ キアーヴェ】

«Livello I» 所有形容詞

«Livello II» 単純未来と先立未来(複合未来)

«Livello III» 関係代名詞 cui 

 

2025年

5月 

【カンミーノベルデ アローロ】Dante La Divina Commedia ~Inferno~  Canto VI

 

Omaggio a Papa Francesco 17 dicembre 1936 - 21 aprile 2025

フランシスコ教皇へのオマージュ

【カンミーノ ビアンコ】

La Città di Asti in Piemonte ピエモンテ州・アスティの町

【カンミーノ ロッソ】

Ripensiamo alla Bellezza e al Fascino del film "La Strada" 

 再び思いを馳せよう、映画「道」の美と魅力へ

 

【カンミーノ グラマティカーレ イングレッソ】文法テーマ 動詞11  補助動詞

【カンミーノ グラマティカーレ プンティ キアーヴェ休講

 

2025年

6月 

【カンミーノベルデ アローロ】Dante La Divina Commedia ~Inferno~  Canto VI

 

Due Arti Artigianali nella Stagione della Pioggia

雨の季節に二つの芸術を

【カンミーノ ロッソ 1 】

Arte della Porcellana Italiana con "Ginori 1735"

イタリアの陶器の芸術〜ジノリと共に〜

カンミーノ ロッソ 2 】

Arte della Tarsia Italiana con "Natalini"

イタリアの寄木細工(象嵌細工)の芸術〜ナタリーニと共に〜

 

【カンミーノ グラマティカーレ イングレッソ】文法テーマ 動詞1 名詞と不定冠詞

【カンミーノ グラマティカーレ プンティ キアーヴェ

 

«Livello I» Il verbo "Piacere"

«Livello II» Volerci e Metterci

«Livello III» 関係代名詞 cui  第2回

 

2025年

7月 

【カンミーノベルデ アローロ】Dante La Divina Commedia ~Inferno~  Canto VI

 

【カンミーノ ビアンコ】

"Passignano sul Trasimeno" "Cortona"

「パッスィニャーノ スル トラズィメーノ」と「コルトーナ」

夏、ウンブリアからトスカーナへ... その甘美な道

【カンミーノ ベルデ 】

La Fagiolina e i Vini del Trasimeno  

トラズィメーノのいんげん豆とワイン

 

【カンミーノ グラマティカーレ イングレッソ】文法テーマ 2 名詞と定冠詞 

【カンミーノ グラマティカーレ プンティ キアーヴェ

 «Livello I» 動詞 andarevenire 等に伴う交通手段と前置詞の関係

«Livello II» Pronomi Diretti Passato Prossimo

«Livello III» 関係代名詞 cui  第3回

 

 

2025年

8月 

【カンミーノベルデ アローロ】Dante La Divina Commedia ~Inferno~  Canto VII

 

Roma, La Città Eterna!

「永遠の都 ローマ」をメインテーマに2つのBiancoを開講しました

【カンミーノ ビアンコ 1 】

Arrivano da tutto il mondo! La Stazione di Termini

世界中からやってくる!テルミニ駅

【カンミーノ ビアンコ 2 】

Il Miracolo della Neve in agosto a Roma

ローマ「8月の雪」の奇蹟

 

【カンミーノ グラマティカーレ イングレッソ】文法テーマ 3 形容詞と名詞 ⓵

【カンミーノ グラマティカーレ プンティ キアーヴェ

«Livello I» Bene? Buono? Bravo?

«Livello II» Ci の用法 (第1回)

«Livello III» 関係代名詞 quale(第1回)